運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-03-05 第196回国会 参議院 予算委員会 第6号

地方が活力を持って発展するためには、まずその圏域内高速体系の構築も重要だと思いますけれども大都市といかに結んでいくか、ネットワークをつくるかということもこれ非常に重要なことだと思っているんです。  最近では北陸の新幹線とかあるいは北海道新幹線が開業しまして、実はとうとう四国だけが新幹線どころか整備計画すらないという、そういう状況になりました。

井原巧

2004-04-21 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

そういう例がありますから、これはおっしゃるとおりでありますが、ただ、交通体系が非常に大きな要素であることも、これもまた間違いないわけでありまして、これからの観光開発というのは循環型の観光開発になるということでございますので、特に、先ほども申し上げましたけれども西九州新幹線高速道路が通る、東九州は、目に見えるところの高速体系東九州自動車道しかない、こういうことをぜひひとつ御理解いただきたいと思

安藤昭三

2001-03-01 第151回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

それで、最後におっしゃいました、利便性といいますか、総合的な交通網というものを考えますと、私は今までも、きょう午後からもお答えしておりますけれども、やはり高規格幹線道路あるいは整備新幹線あるいは高速体系等への取り組みというものは、私は、やはり国際競争に立ち向く、あるいは外国人が日本へ来てくださる、そういうことが必要である。  

扇千景

2001-03-01 第151回国会 衆議院 予算委員会 第14号

飛行機だけにすべて二十一世紀の高速体系を依存すると、私は大変な事態が起きるだろうと思う。これは当然、いわゆる環境の問題もありますね、ガソリンの問題もありましょう。ですから、そういうことを考えますと、やはり一番環境によくて効率的なのは鉄道だという答えは、これは専門家から出ています。ですから、秋田であれ山形であれ、ミニ新幹線も大変いい数字が営業成績として出てきているところです。  

森喜朗

1999-08-11 第145回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第15号

それだけの交通基盤が、高速体系も含めてできておるということでございまして、そういう意味では一極集中を排除した考え方で今県土づくりを進めておりまして、新しい都市八つ目生活圏ということで、たまたま国会があるかもしれませんが、八つ目生活圏ということで、既存の七つ生活圏と連携、交流が可能となるということであります。  

佐藤栄佐久

1999-08-11 第145回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第15号

なお、港湾あるいはその他高速体系については、国内の空港との関係では、先ほどお話ししましたように、空港でおりたら十五分か二十分で目的地に行けますから、むしろ国内線では非常に便利なところであり、そしてまた港湾も、重要港湾二つを抱えておりますし、高速体系についても、もう既に大どころの基盤は整備されておるというふうに私は考えておるところでございます。  

佐藤栄佐久

1999-03-15 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第5号

それから大臣、去年の十二月二十五日に国幹審に入れていただいておりまして、国幹審についてはそれぞれ話があるんですけれども、国の高速体系の中で、これはもう本当に国民ひとしく認識しなきゃいけない道路だと私は思うんですけれども、何か聞くところによると、国幹審について将来どうなるのかなと、そんな話も聞いておりますけれども、その点についての所見はいかがでございますか。

佐藤雄平

1996-12-06 第139回国会 衆議院 予算委員会 第1号

私は、先ほど申し上げたような、国民ニーズに合う、そしてまた、真にそういった新しい経済構造の改革に資する、科学技術基礎研究も含めまして、そういう分野に重点を置くべきだと、このように考えますし、国民生活ニーズということでいえば、まさに生活関連分野、あるいは国際競争力を高めるような高速体系とかハブ空港とか、あるいはまた大型コンテナヤードとか、そういったものを視野に入れながら重点的に配分されるべきだと

中川秀直

1990-04-21 第118回国会 衆議院 予算委員会 第13号

佐藤敬治委員 それで、今高速体系からずっと道路整備体系からできてきているけれども、ぽつんぽつんと残されているところがあるんですね。そういうところ、幾らつくってくれと言ってもなかなかつくれない。それで、我慢我慢を重ねてどうにもならないので、そこへ地方空港をつくろうとする計画がずっとできてきているのです。これは全国に何カ所かあります  これは運輸省ですか。

佐藤敬治

1988-05-18 第112回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第5号

それからなお、先ほど私の手を挙げるのが遅かったものですから失礼いたしましたが、整備新幹線鉄道高速体系の問題になってくるわけでございますけれども整備新幹線の財源問題につきましては、御高承のとおり、現在政府・与党間に設置いたしました整備新幹線建設促進検討委員会、そういうところにおきまして検討していただいているわけでございますが、本年の八月までに結論を得るということとされておりまして、今その審議中というところでございます

丹羽晟

1987-07-29 第109回国会 衆議院 建設委員会 第1号

賛成でございますが、こういう高速体系を整備いたしますと、定住交流というのだけれども、これまたモチーフが全く二つの違ったことだと思うのですが、果たして交流あるいは定住ということを促進していくことになり得るのかどうか。つまり、逆の面からいいますとそれがかえって集中の方向に、つまり農村部から地方都市に、地方都市から東京圏大都市圏に向かうようなことにならないのか。

坂井弘一

  • 1